映画やドラマ、バラエティでも大活躍の俳優・野村周平(のむら しゅうへい)さん。そのクールなルックスと抜群の運動神経、さらには飾らないキャラクターで多くのファンを魅了しています。
そんな野村さんについて、ネット上では「ハーフ?」「中国語がペラペラ?」「家族構成が面白い!」といった声が多く見られます。
そこで今回は、「野村周平さんはハーフなのか?家族はどんな人たちなのか?」について、詳しくご紹介します!
実はハーフではなく“クォーター”であるという意外な事実や、芸能界入りにまつわる家族エピソードなど、彼のルーツを知ることでさらに魅力的に感じられるはずです。
野村周平のプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 野村 周平(のむら しゅうへい) |
生年月日 | 1993年11月14日 |
年齢 | 31歳(2025年現在) |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
身長 | 175cm |
血液型 | AB型 |
所属事務所 | アミューズ |
特技 | 中国語、スノーボード、BMX |
デビュー作 | 映画『君のいた夏』ほか、ドラマ『恋仲』などで人気に |
野村周平はハーフではなく“クォーター”!
まず、よく誤解されがちなのが野村さんの国籍や血筋について。見た目の端正な顔立ちや中国語が堪能なことから、「ハーフでは?」という声も多いですが、正確にはクォーターです。
- 父親は日本人
- 母親は中国人と日本人のハーフ
つまり、野村さん自身は中国の血を4分の1引いているクォーターということになります。
この点は本人も公言しており、中国に親しみを感じていること、そしてそのルーツを誇りに思っている姿勢が印象的です。
中国人とのハーフの母親はどんな人?
野村さんの母親は日本人と中国人のハーフ。神戸で育った野村さんは、神戸中華同文学校という中華系の学校に通っていた経験もあり、自然と中国語を学ぶ環境にあったようです。
母親は「とにかく強烈なキャラクター」としても知られており、過去のテレビ番組で野村さんが語ったところによると…
「キレたときに掃除機をぶん投げてきた」
「包丁を持ち出すほど気性が荒い」
など、インパクトのある家庭で育ったことを告白。
とはいえ、ユーモアを交えながら話しているあたり、愛情の深い母子関係が感じられますね。
父親は“芸能界入りのきっかけ”を作った立役者
野村さんが芸能界に入ったのは、なんと父親が勝手にオーディションに応募したからというエピソードが有名です。
2009年、アミューズが主催するオーディション「THE PUSH!マン」に父親がこっそり応募し、野村さんは見事グランプリに選ばれました。
当時まだ15歳だった野村さんは驚いたものの、これが俳優人生の大きな第一歩となりました。
また、父親は神戸市内でお好み焼き屋や肉まん店を経営していたとの情報もあり、地元密着型のビジネスマンとしても知られていたようです。
兄・和平さんはスノーボード界の有名人!
野村周平さんには兄・野村和平(かずへい)さんがいます。和平さんは、プロのスノーボーダーとして活動しており、西日本を拠点にさまざまな大会に出場するなど、スポーツ界で活躍中。
その影響で、野村さん自身もスノーボードが得意で、中学生時代には数々の大会で入賞していたという実力者。兄弟そろって運動神経バツグンというのは羨ましいですね。
祖父母も飲食業に関わっていた?
さらに掘り下げていくと、祖父母の世代も飲食業に携わっていたという情報があります。
とくに、母方の祖父母が経営していたとされる神戸の中華料理店「東光」は、地元で愛されていた存在とのこと。
地元・神戸という土地柄や、家庭での中華文化に触れながら育った野村さんの背景は、食文化や言語、礼儀などにも影響を与えていると考えられます。
家族構成と影響を一覧で整理
関係 | 名前・情報 | 補足 |
---|---|---|
本人 | 野村周平 | クォーター(日本×中国) |
母親 | 中国人×日本人のハーフ | 中国語教育、中華学校に通わせた |
父親 | 日本人、飲食店経営 | オーディションに応募した張本人 |
兄 | 野村和平 | プロスノーボーダー |
祖父母 | 母方:中華料理店経営 | 地元で有名な「東光」運営 |
おわりに
野村周平さんの魅力は、演技力や個性的なキャラだけでなく、国際的なルーツや家族の多彩さにもあることがわかります。
中国語が話せたり、スノボが上手だったり、俳優としての表現力が豊かだったり…その一つ一つが、家庭環境や家族の影響によって形成されてきたのでしょう。
これからも国内外での活躍が楽しみな野村周平さん。家族との深い絆や、多文化に根差した感性を活かし、ますます輝いていくことでしょう!
コメント